英語のリンキングルール②の練習問題!hの音抜け(脱落)の事例動画 更新日:2024年7月10日 公開日:2024年6月18日 練習 英語の発音のリンキングについて 「hの音は抜けて、前後の子音と母音がつながりやすい」というルールを習得するための練習問題です!アメリカ人講師の動画で映像や音声を通して、英語のリンキング(連結・リエゾン)を学び、ネイティブ英語のリスニング能力を飛躍的に上達させましょう‼ ネイティブ同士の会話が聞き取りづらい、海外ドラマや洋画の英語は字幕が無いと聞き取れない、という悩みを解消するための英語発音勉強法☆ 関連ページ → 英語リンキング タグ hの脱落 リンキング 練習問題 この記事を書いている人 発音記号ガイド運営者 Joshua 英語辞書執筆者 / 教育コンテンツ制作者 執筆記事一覧 関連記事 英語の発音のリンキング!ルールや練習問題英語のリンキングルール①の練習問題!子音と母音が連結する事例動画 投稿ナビゲーション 英語のリンキングルール①の練習問題!子音と母音が連結する事例動画